ロゴ

お気軽にご相談ください!

0120-390-865 受付時間:平日10:00〜18:00

NEWSお知らせ

2021.08.22  2023.05.17オフィスデザイン

ABWのメリット・デメリットとは?費用対効果や事例も紹介

本記事で、ABWを導入するメリット・デメリットを解説します。ABW導入の費用対効果や事例もご紹介します。店舗の開業や移転、リニューアルなどをご検討中の方は、ぜひご覧ください。

ABWとは?

ABWとは?

そもそもABWとは、どういった方法なのでしょうか?ABWの定義や導入しやすい業種・業態、フリーアドレスとの違いをご紹介します。オフィスのAWB導入を検討できるように、基本情報を確認しましょう。

定義

ABWとは、業務内容やメンバー構成などに応じて、働く場所や時間を選ぶ働き方です。「Active Based Working」の頭文字を合わせた略称です。オランダのコンサルティング企業が提唱して、欧米から他地域へ広まりました。

参照元:Veldhoen + Company「Activity Based Working」

ABWが導入されたオフィスでは、「1人で集中したいときには個別ブース」「意見やアイデアを出し合うミーティングには会議スペース」などと、従業員が働く場所を選択できます。オフィス内に限らず、自宅やシェアオフィスなどの場所が許可される場合もあります。

なお日本国内においても、持続可能な個人・企業・社会を実現するためのオフィス改革として、厚生労働省の検討会などでABW導入が取り上げられています。

参考:厚生労働省「新型コロナウイルス感染拡大とテレワーク」(P25)

導入しやすいオフィスの業種・業態

ABWを導入しやすいオフィスの業種や業態は、打ち合わせや商談などをオンラインでこなせる業種座席の使用率が低い業態のオフィスです。

例えば情報通信業・コンサルティング業などや企画・営業・マーケティングの部署などが挙げられます。オフィスから商談のために従業員が外出する事業部にABWを導入すれば、自宅から営業先に向かうことが可能になり、オフィスに出社する必要がありません。

一方で社内の機密事項を取り扱う部署や専用端末で業務を遂行する研究・開発部などには、ABWの導入を慎重に検討する必要があります。ABWはあくまでもオフィス空間の有効利用を実現する手法であり、自社オフィスに適した働き方をご検討ください。

フリーアドレスとの違い

ABWとフリーアドレスとの違いは、オフィス外の働く場所に対する許可です。フリーアドレスでは、オフィス内に各従業員へ専用デスクが割り当てられず、オフィス内で働く場所を自由に選べるスタイルです。フリーアドレスのメリット・デメリットを詳しく解説していますので、次の記事も併せてご覧ください。

オフィス内で働くデスクを選べるフリーアドレスに対して、ABWはオフィス外(自宅やカフェなど)での勤務も許可されます。つまりABWのほうが、働く場所の範囲や選択肢が多いです。

オフィスにフリーアドレスやABWを導入できるようになった背景には、ICTツールの普及やクラウドサービスの開発などが挙げられます。情報通信技術を駆使することで、フリーアドレスやABWの導入が可能です。

オフィスにABWを導入するメリット・デメリット

オフィスにABWを導入するメリット・デメリット

ABWの基本情報を把握したうえで、オフィスに導入するメリットやデメリットを掘り下げましょう。コストや採用活動、セキュリティ、コミュニケーションなどに関して、オフィスにABWを導入するメリット・デメリットをご紹介します。

メリット①コスト削減につながる

オフィスにABWを導入するメリットとして、まずコスト削減につながることが挙げられます。ABWを導入すると、各従業員に専用デスクが必要なくなり、オフィス機器も減らせるからです。

オフィスに出社しない従業員の増加によって、従来のオフィスよりも狭いフロアの物件を選ぶことができると、毎月の固定費(賃料や光熱水道費など)も削減できます。ただし出社率に対して、オフィスフロアが足りなくならないようにご注意ください。

なおオフィス物件の探し方をまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

メリット②業務効率を向上させる

次に業務効率を向上させることも、オフィスにABWを導入するメリットです。ABWを導入して、業務内容やメンバー構成などに応じて働き方を変えられると、無駄の削減やモチベーションの維持などを期待できます。

周囲の会話や雑音により集中作業しづらかったオフィスにABWを導入すれば、集中しやすいスペースでの作業が可能です。またペーパーレス化を同時に進めると、紙媒体の書類の印刷や保存にかかる時間も削減できます。

なお業務効率向上を図るオフィス改革を紹介していますので、次の記事も併せてご覧ください。

メリット③オフィスフロアを整理できる

またオフィスフロアを整理できることも、オフィスにABWを導入するメリットです。オフィスから不要なスペースを削減できます。業務内容によってはオフィスに出社する必要がなくなります。

従来型オフィスには、用途に応じて各部屋(執務室や会議室、休憩室など)がレイアウトされます。たとえ使用しない期間でも、各部屋がレイアウトされたオフィスフロアに賃料が発生してしまいます。

なおオフィスをレイアウトするポイントをまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

メリット④求職者ヘアピールできる

そしてオフィスにABWを導入するメリットとして、求職者へアピールできます。ABWが導入された企業は、オフィス以外での勤務も認める「従業員が働きやすい職場」という印象を与えやすくなります。

特に多種多様な部署を抱える企業においては、自由に働く場所を選べる雇用条件は魅力的です。魅力的な企業と認められることで、優秀な人材が集まりやすくなるばかりか、離職率の低下も期待できます。

なおオフィスのブランディングを成功させるポイントをまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

デメリット①勤怠管理が難しくなる

デメリット①勤怠管理が難しくなる

メリットに対して、オフィスにABWを導入するデメリットとして、まず勤怠管理が難しくなることが挙げられます。同じ部署の従業員らが異なる場所で業務に当たると、上司が部下の様子を把握しづらいからです。

そこでABWが導入されたオフィスの勤怠管理対策として、勤怠管理のツールやシステムなどが必要です。また年功序列から成果主義の人事評価へ変更して、最終的な成果を評価する方法もあります。

デメリット②強力なセキュリティ対策が必要になる

また強力なセキュリティ対策が必要になることも、オフィスにABWを導入するデメリットです。ABWが導入されると、オフィス外(自宅やシェアオフィスなど)からオフィス内の情報へアクセスしなくてはなりません。また社内から社外へ通信機器(ノートパソコンやUSBメモリなど)の持ち出しも必要です。

そこでABWが導入されたオフィスのセキュリティ対策として、予算を確保したうえで、クラウドデータや通信機器の取り扱いルールの策定やセキュリティソフトの導入などが必要です。また定期的に従業員に対する研修や自己チェックなどの機会を提供してください。

なおオフィスの通信環境についてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

デメリット③コミュニケーションを図りづらくなる

それからコミュニケーションを図りづらくなることも、オフィスにABWを導入するデメリットです。同じ部署の従業員らが異なる場所で働くと、コミュニケーションが希薄になります。相談や打ち合わせが不十分になると、業務への悪影響が心配されます。

そこでABWが導入されたオフィスのコミュニケーション対策として、リモート環境で手軽にやり取りができる環境(チャットサービスやオンラインミーティングなど)を整備しましょう。コミュニケーションスペースのレイアウトや定期的な対面の会議開催会議などもご検討ください。

なおオフィスのコミュニケーション活性化についてまとめてありますので、次の記事も併せてご覧ください。

デメリット④働き方に慣れるまでに時間がかかる

なおオフィスにABWを導入するデメリットとして、働き方に慣れるまで時間がかかることも想定されます。従業員がABWの目的や方法を理解していないと、働く場所が固定化される恐れもあります。

そこでABWが導入されたオフィスの働き方改革として、事前に従業員に説明や研修の機会を提供しましょう。ABWには従業員の自主性が求められ、パフォーマンスを発揮できる働き方を選択しなければならないからです。また管理層には、導入を焦らず、従業員の様子を観察しながら、必要なサポートを提供することも求められます。

ABW導入による費用対効果

ABW導入による費用対効果

ABWのメリットを活かしながらデメリットを対策するためには、費用対効果を検討する必要があります。そこでABW導入にかかる費用とABW導入により削減できる費用について、相場と内訳をご紹介します。

導入にかかる費用の相場と内訳

まずABW導入にかかる費用の相場は、数十万~数千万円程度です。ただし導入するツールやサービスの種類や数、オフィスフロアの面積などによって、ABW導入費用は変動します。

下表に、ABW導入費用の内訳をまとめました。ABW導入のモデルケースとして、従業員数50人の企業が、旧オフィス物件(50坪・賃料月30万円)から新オフィス物件(20坪・賃料月15万円人)へ移転する費用を試算しましたので、ご覧ください。

ABW導入費用の内訳各費用の相場各費用の試算
旧オフィスの退去費用※廃棄物処理や原状回復、リース解約など
20%程度※坪単価10万~30万円程度※契約条件により変動200万~600万円程度
新オフィスへの入居費用※賃貸契約や内装工事など

30%程度※坪単価10万~50万円程度200万~1,000万円程度
新オフィスの設備・機器・什器費用※情報通信機器・システム・ツールなど30%程度※坪単価10万~50万円程度200万~1,000万円程度
オフィスの移転費用※荷物の運搬や設置など10%程度※従業員1人当たり2万~5万円程度100万~250万円程度
テレワーク補助費※従業員に対する手当10%未満※従業員1人当たり5,000~1万円程度25万~50万円程度
合計100%800万~3,000万円程度

上表のとおり、オフィスを移転させてABWを導入する費用においては、オフィスの退去・入居にかかる費用が半分の割合を占めます。

オフィスを移転させないでABWを導入する際には、退去費用がかかりませんが、レイアウト変更のために内装工事費や情報通信機器・システム・ツールの導入費がかかります。移転業者や内装業者から費用の見積りを取って、ご検討ください。

削減できる費用の相場

次にABW導入により削減できる費用の相場は、月に数十万~数百万円程度です。ただし導入するツールやサービスの種類や数、オフィスフロアの面積などによって、削減できる費用は変動します。

ABW導入のモデルケース「従業員数50人の企業による旧オフィス物件(50坪・賃料月30万円)から新オフィス物件(20坪・賃料月15万円人)への移転」について、削減できる費用を下表にまとめました。

ABW導入により削減できる費用の内訳削減額の目安削減額の試算
賃料40%程度※数万~数十万円程度※オフィス縮小の割合により変動月15万円程度※月30万円‐月15万円
通勤手当50%程度※従業員1人当たり数千円程度月25万円程度
用紙代やインク代10%未満※1枚10円×1日の使用枚数×営業日数※ペーパーレス化の範囲により変動月1万円程度※1枚10円×1日50枚×20日
合計100%月40万円程度

上表のとおり、ABW導入によりオフィス物件の賃料と従業員の通勤手当を削減できます。ただしABW導入の初期費用や運転資金(テレワーク補助費や情報通信システム・ツール利用料など)がかかる点にご注意ください。

ABWを導入したオフィス事例

ABW導入による費用対効果を検討するために、参考となる事例を調査しましょう。本記事では、ABWを導入したオフィス事例を取り上げて、各事例の目的と成果をご紹介します。

大きなテーブルが配置されたオフィス

大きなテーブルが配置されたオフィス

引用:ヤンマー株式会社「個性と多様性を尊重し 安全で快適な職場環境づくりに 努めています」(P27)

株式会社ヤンマーのオフィスは、2015年より従業員の意見を参考にして、リニューアルされました。フレキシブルな働き方を目指してABWが導入され、部署ごとに大きなテーブルが配置。大テーブルの周りには、用途の異なる座席(集中席や交流席など)がレイアウトされています。

ABW導入により、業務効率化やコミュニケーション活性化などの成果が期待されています。従業員が個性を発揮しやすく、人員増減や組織改革に対応しやすいオフィスデザインです。

全フロアがリニューアルされたオフィス

ピー・シー・エー株式会社のオフィスには、全フロアのリニューアルに伴い、フロア横断型のフリーアドレスとABWが導入。各フロアに個室やソファー席、オープンスペースなどがレイアウトされています。

ABW導入により、仕事内容や気分に合わせて、自由に働き方を選べる環境が整備されました。また健康経営優良法人に認定されており、従業員の健康管理や感染症予防にも配慮されています。

参照:ピー・シー・エー株式会社「健康経営宣言」

ペーパーレス化が推進されたオフィス

ペーパーレス化が推進されたオフィス

引用:株式会社イトーキ「ABWを実践する社員の声vol.3~分散して働く社員をマネジメントする経営企画部長が抱える悩みとは?~」

株式会社イトーキのオフィスでは、2018年から独自の働き方戦略「XORK Style」が展開され、ABWが導入。従業員が自由に場所を選んで働けるように、ペーパーレス化も推進されました。

ABW導入により、ワンフロア800坪の大規模なオフィスが開放的になり、従業員の満足度や生産性の向上が期待されています。またABW導入の課題(業務対応力やチームビルディング)を解決できるように、対策が講じられています。

感染症対策も意図したオフィス

感染症対策も意図したオフィス

引用:株式会社J-オイルミルズ様「「新しい働きかた」を目指し、ABWのコンセプトを取り入れ 本社オフィスをリニューアル」(P2)

株式会社J-オイルミルズのオフィスでは、多様な働き方の推進や業務効率の改善を目指して、2020年に本社管理部にABWが導入されました。従業員の健康と安全を守られるように、感染症対策も意図されています。

ABW導入により、執務席が減らされた一方で、総席数が1.2倍に増加され、従業員の作業スペースが確保。また座席が適度に距離を空けながら、格子状に配置されることで、従業員同士の交流が生まれるように工夫されています。

従業員の自主性を向上させるオフィス

従業員の自主性を向上させるオフィス

引用:日本事務器株式会社「JOIFA「企業ヒアリング」調査報告書」(P36、P37)

日本事務器株式会社のオフィスには、アメリカのオフィス視察をきっかけに、ABWが導入されました。導入当初には働きづらさを感じる従業員がいましたが、自主性を向上させるように改善策が講じられてきました

ABW導入における改善策として、例えばデジタルサイネージでの周知や服装の自由化などが実施。またオフィス内に交流スペースがレイアウトされたことで、部門横断型プロジェクトにも対応できるようになりました。

オフィスへのABW導入を検討しよう!

IDEALは、オフィスのコンセプト設計から物件探し、内外装のデザイン・工事、資金調達までのワンストップソリューションをご提供しています。

オフィスの開設や移転、リニューアルをご検討の際には、ぜひご相談ください。また下のタグをクリックして、オフィスデザインなどの関連記事もぜひご覧ください。